若衆bar やまと男ノ娘

掲載日:2018/06/01

若衆bar やまと男ノ娘 東海/名古屋市栄

・ニューハーフの店っぽくないってよく言われます(笑)靴を脱いで上がる和風のお店で、着物を着て働いてもらいます。着付けは教えるのですぐ覚えれますよ。カラオケなしの、まったりbarです。

・水商売未経験の方、むしろ歓迎です。先入観なく、うちのやり方を学んでくれるほうが助かります。

・お客様も素敵な人ばかりなので、怖い思いをすることもないと思います。女性も男性も、いろんな方がいらっしゃいますよ。

若衆bar やまと男ノ娘

和風テイストを取り入れたbar。ギラギラした派手さとは離れた、会話メインの大人のお店です。
少人数を生かして、一人一人の個性を大事にしたお店づくりを心がけていますよ。

このお店の特徴紹介

POINT 01

ショー無し、カラオケ無し、カウンター有り!

とても小さな店なので、ショーはありません。お客様とお話しして、お酒を作るのがメインのお仕事ですよ。
カウンターがあるので、お客様から触られたりすることもなく、安心して働くことができます。カラオケもないので、歌に自信がなくても大丈夫。無理やり深酒することもありません!

POINT 02

和服で女子力UP!

当店は基本的にお着物をきて接客していただきます。お着物は制服としてお店から一着支給し、着付けの仕方も指導しますので、働いているうちに自然と和服が着こなせるようになりますよ。もちろん、お店に慣れるまではワンピースなどで接客していただいても大丈夫です!

センパイに聞け

お店で働いている、輝く先輩にインタビュー☆
これからニューハーフデビューを考えているあなた!
センパイたちの回答から、新しい自分へのヒントを見つけられるかもしれませんよ♪

今回答えてくれたセンパイはこの人★

春瑠(はる)センパイType:ニューハーフ T:167 B:90 W:72 H:93

お店の中核を担う、一生懸命な春瑠ちゃん。面倒見がよくて、やさしい子です。

INTERVIEW 01

入店のキッカケ

昼の仕事を辞め、転職活動も上手くいかなかったので勇気を出して夜の世界に出てみようと思いました。しかし働くならば落ち着いた店をと思い調べていた際こちらのお店を目にし、応募させていただきました。
着物で和風、そして落ち着いた雰囲気でしたので私でも頑張れるのではないかと思いました。

INTERVIEW 02

これから応募する人へのメッセージ

当店では最初着付けを覚えたりと大変かもしれませんが、着物を綺麗に着たいと思えればすぐに身に付きます。あまり難しくはありません。私はこちらの世界は初めての身です。しかし、接客の基本やお客様に対する思いやりや優しさがあればそれで成り立つお仕事でもあると私は思います。

キャストのおすすめポイント

氷は全て氷屋さんからしいれ、板氷を手作業で割っております。

よくある質問

面接やお問い合わせでよく聞かれる質問をまとめました。
求人情報だけではわからないところや、一般的な疑問でも確認しておきたいところを解決しちゃいます♪
もちろん、これ以外に聞きたい事があればお店に問い合わせるか「疑問質問Q&A」からお問い合わせください☆

Q. 未経験でも大丈夫ですか?
A. はい、やさしいお客様が多いので、きっと可愛がってくださると思います。失敗しても大丈夫。私たちがサポートしますよ。